「うちの子に限って」 元塾講師パパと娘の中学受験合格大作戦

元塾講師。自分の子供も中学受験準備開始。現在は私自身の試験準備のためにブログを休止しています。

過去問研究 久留米大附設中

2019年度 久留米附設中過去問研究 算数⑤

●2019年度のラスボスは描くのが難しい 立体を描くのが難しく、結局は上手く描けなかったが、雰囲気は伝えられていると思いたい。 2018年度大問5小問②よりは考えやすいが、この問題の2②は放置して他の問題を見直した方が合格可能性が高いのでは? ●2年分の総…

2019年度 久留米附設中過去問研究 算数④

●扇形を回転させる難問 2018年度の大問4の円の回転と同系統の問題だが、扇形が回転するのでこちらの方がイメージしにくい。 2015年度の灘中の第1日目大問9にそっくりなので、灘中の問題を解いていた子はこの問題はほぼできたはず。 附設中を目指す子には灘中…

2019年度 久留米附設中過去問研究 算数③

●順列組み合わせ 規則性や整数、確率といった分野から難し目の問題が1問出題されるということか。個人的には附設中のこの分野の問題は頭の体操になるので好き。 次の大問4、大問5はかなり難しいのでこの問題までは確実に正答したいところ ●大問3 ①同じものを…

2019年度 久留米附設中過去問研究 算数②

●数列の公式について この問題は数列の和の公式を知っていたら簡単に解ける。自由自在などのメジャーな参考書を調べると、ちゃんと「数列」に関する章があり、等差数列のみならず等比数列の公式まで紹介されていた。等差数列の和の公式はよく使うが、等比数…

2019年度 久留米附設中過去問研究 算数①

●再び附設中の問題 実務上の理由から再び久留米附設中。大問1からつるかめ算が含まれている。計算問題はアイデアさえ思いつけば計算ミスはしにくいシンプルな問題が多い。 私は学生時代は計算ミスが多かったので、もし私の血を引いていた場合にはこのような…

2018年度 久留米附設中過去問研究 算数⑤

●ラスボスは鬼の立体問題 正直に言うと最後の(2)の体積、最初は閃かなかった。数日放置してお風呂に入っていたとき 「あー、あの立体は正四面体の4分の1やんか」 と気づいた。 自分が気づかなかったからじゃないけど、この問題はそれに気づかなかったら時間…

2018年度 久留米附設中過去問研究 算数④

●図形問題 図形の回転問題。作図さえできれば決して難しい問題ではないけど、複雑な図形なので受験生の間では差がつきそう。 この問題は数Ⅲの軌跡問題によく似ているが、附設高校の地元、九州大学理系はよく出題する。この高校は毎年20人以上の九州大学医学…

2018年度 久留米附設中過去問研究 算数③

●さすが九州の最難関中学 この解説答案、拙くて 「こんな解説答案しか書けなくて、よく元塾講師だと名乗れるな!」 と専任の先生には怒られるかもしれないが、私なりに可能な限り分かりやすく書いてみた。 中でも小問4は高校入試に出題しても差がつく問題。…

2018年度 久留米附設中過去問研究 算数②

●附設中の食塩水問題、けっこう面倒くさい けっこうデキる小学生が 「附設中の割合や食塩水の問題は、難しくはないんだけど、何度も作業を繰り返す問題が多くて面倒くさいんだよ‍♂️」 と言っていたが、まさにその通り。しっかり情報を整理しないと混乱して計…

2018年度 久留米附設中過去問研究 算数①

●私立中学の過去問研究を始めました 当方は共学希望なので福岡市在住の女の子の志望校としては ・久留米附設中 ・福大大濠中 ・西南中 ・早稲田佐賀中 あたりがチャレンジ校も含めてターゲットになる。 まずはその中での最難関である久留米附設中の過去問研…